MENU

お勉強

我が家は通信教育の大手、チャレンジを子どもの勉強として利用しています。

僕もその昔はチャレンジをやっていましたが、定期的に取り組まないのでいつも赤ペン先生の問題がたまり、半年分を一度に送ったりうまく活用していなかったのです。

そんな僕の子どもですし、そもそも勝手に勉強を始める子どもはそうそういないと思うので、チャレンジは僕が担当し一緒に勉強しています。

目次

僕の教育方針

僕は基本的にはまずは問題をやらせてみることを大切にしています。

やっぱり自分でやってみて間違えての繰り返しで覚えていくものだと思いますし、僕も失敗からたくさんのことを学んできました。

すぐに分からない問題があっても1回で理解できなくても、繰り返し解いていればきっと理解できる、まだ小さいのだから視点の時間軸を長くしようと考えています。焦って1回で理解させようと思うと僕も熱が入り過ぎて不穏な空気になりますからね・・・

だけど僕も人間なので・・・

ちゃんと睡眠がとれている日は子どもと向き合いながら勉強を一緒に出来ていると感じています。

ただし、仕事で睡眠時間が取れていない時はどうしても気が短くなってしまうのです。

子どもたちがちんぷんかんぷんな答えを導き出すと、いつもなら「どうしてそう思ったの?」と聞くところが「どこをどう考えたらその答えが出るんだ?」と厳しく聞いてします。

やっぱり睡眠って大切ですよね・・・

僕が結局幸せなのです

子どもたちの過去を振り返って今の子どもたちと比較してみれば、国語も算数も理解を深めていて成長を感じます。この成長が親としては嬉しいものです。

継続すること、成果を焦らないこと、そのあたりが子育てには大切なのかなぁと感じています。

これは子育てだけでなく、どんなことにも通じることですが。

子どもの勉強を見ている時間に自分のことをやりたい気持ちも多少はあるのですが、子どもたちと一緒に勉強できるのなんてあと数年でしょう。十年後には「あの頃は一緒に勉強したりして楽しかったなぁ」なんて思ってるかもしれません。

今の幸せを当たり前と思わずに、今の一瞬一瞬を大切に生きようと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次